帝京高校吹奏楽部〜Teikyo Jazz Orchestra Swinging Honey Bees〜

野球部創部70周年記念式典・前田監督古希を祝う会

野球部関係者の皆様、素晴らしい会で演奏させていただきありがとうございました。そして野球部70年、前田監督古希おめでとうございます。

1月11日に東京プリンスホテルにて野球部創部70周年記念式典、そして前田監督古希を祝う会が行われ吹奏楽部は演奏にて参加させていただきました。
Jazz編成では1月13日に行われる「Student Jazz Festival」(冬の大会)で演奏する3曲、吹奏楽編成ではスカイハイ、ポパイをはじめとした今シーズン野球応援メドレーを披露しました。また、「JI」を作曲した石川淳一さんがいらっしゃるということだったので「JI」も演奏させて頂きました。応援伝説の曲の作曲者本人に会えて感激しました。
野球部創部70周年式典という大事な節目の行事に参加させて頂くということで普段の演奏よりも何倍も緊張しました。また吹奏楽部のOBOGの先輩方もいらっしゃったのでいつも以上に気合を入れて臨みました。

開式前のウエルカムタイムでの演奏では、私は大会曲には乗っていなかったので控え室にいました。控え室とホールが少し遠かったため廊下に出てやっと演奏している音がうっすら聞こえるという環境でした。本番の演奏はほとんど聴くことができませんでしたが、音だし練習時間では3曲続けて演奏し、リハーサルをすることもできて、2年生バンドメンバーにとっては大会の前に広いホールで演奏できたことはいい経験だったと思います。
式典中の野球応援メドレーでは、応援係としてドラムのバチをたたいて演奏をリードする通称「カチカチ」を担当しました。10数曲を先輩と私の2人で交代でリードし少し大変でしたが頑張りました。また2年生バンドのメンバーは大会曲3曲演奏後に応援メドレーだったので相当きつかったと思いますがとても頑張っていました。

応援の時にしか吹奏楽編成では演奏をしないので慣れていない部分があり少し不安でした。しかし、会場にいるみなさんが1曲ずつ曲が終わった時に拍手をしてくださったのでやっていくうちにその不安もなくなりました。
そんな不安の中私が一番心配していたのはMCです。いつも緊張すると滑舌が悪くなって早口になって「えーっと」が増えてしまうのでとても不安でした。案の定MCをする場所に行くまでに頭が真っ白になりかけたのですが、話始める前に深呼吸をして心を落ち着かせてからしゃべったのでいつもより緊張せずに出来ました。ステージの真ん中から吹奏楽部の方に戻った時に先輩方にMCよかったよ!と言われた時はとても嬉しかったです。
MCがメドレーの前だったのでそのあとのメドレーに気合いがはいりました。
演奏時は管楽器全体を見渡していたので色んな人とアイコンタクトができて普段の応援よりも楽しくリラックスしてできました。「セプテンバー」や「プラウド」などのノリやすい曲では管楽器とアイコンタクトができました。このアイコンタクトをjazz編成の時にも出来たらいいなと思いました。また歌いながらやると「カチカチ」がしやすいことがわかったので次の応援からは口ずさみながらやりたいと思いました。

初めてのホテルでの式典演奏ということで、セッティングや撤収の時などすこし失敗してしまった面もありましたが、そこも含め各々が今回の式典で色々なことを学べたと思います。この経験はこれから先の色々なイベントで活かしていきたいと思います。関係者の皆様ありがとうございました。

最後となってしまいましたが、野球部創部70周年そして前田監督70歳おめでとうございます。来年度も吹奏楽部員一同気合いを入れて全力で野球部の皆さんを応援していきます!

ウエルカムタイム演奏曲目

1.Strike up the band
2.A Night At El Morocco
3.It's All Right With Me

応援曲

1.スカイハイ
~JI 生みの親 石川淳一さん紹介~
2.JI
3.ポパイ
4.今シーズン応援メドレー
(レミゼ→狙い撃ち→紅→セプテンバー→ハイサイ→がじゃいも→アリエル→サンバ→プラウド→サウスポー→チャンス→ルパン)
~野球部卒業生 佐藤さんによるエール交換~
5.帝京高等学校校歌
※応援曲名は正式名称ではなく、部員たちが球場で実際に言っている曲名で掲載しています。

Report:1年 リズムパート 応援係 おにぎり主義者

東京タワーの目の前にあるホテル。授業終了後すぐ駆けつけました。
Go TJOの掛け声は控室にて行いました。
いよいよ式典前のジャズ演奏のスタートです。
応援曲はチアリーディング部とも学校にてリハーサルを行いました。
応援曲、帝京高等学校校歌の演奏では会場が一体となりました。